ロードバイクにベルを付けるちょうどいい位置は、多分ステム裏が最強。

自転車用品
スポンサーリンク

ロードバイクに乗るのであれば、なるべくゴチャゴチャと物を付けず、すっきりとした印象のバイクにすることを目指したい。だってそっちの方がかっこいいのだもの。

しかしそんな誰もが思い描く【理想のロードバイク像】を阻むものがある。ベルだ。

スポンサーリンク

ベルの装着は法律で義務とされている

道路運送車両法と道路交通法を見ると、このようなことが描かれている。

第七十二条

乗用に供する軽車両には、適当な音響を発する警音器を備えなければならない。

道路運送車両法 道路運送車両の保安基準

第五十四条

車両等(自転車以外の軽車両を除く。以下この条において同じ。)の運転者は、次の各号に掲げる場合においては、警音器を鳴らさなければならない。

一 左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上で道路標識等により指定された場所を通行しようとするとき。

二 山地部の道路その他曲折が多い道路について道路標識等により指定された区間における左右の見とおしのきかない交差点、見とおしのきかない道路のまがりかど又は見とおしのきかない上り坂の頂上を通行しようとするとき。

2 車両等の運転者は、法令の規定により警音器を鳴らさなければならないこととされている場合を除き、警音器を鳴らしてはならない。ただし、危険を防止するためやむを得ないときは、この限りでない。

道路交通法

要するにベルの装着は義務なのである。もちろんベルが未装着な車両は違反車両になる。

ごく一部に「ベルなんて無駄だから付けてない」なんてロードバイク乗りも存在するらしいが、それは完全に法律違反。善良な市民である僕は正しくベルを装着しておきたい。

なるべく小型で目立たないものがいい

ブリヂストン(BRIDGESTONE)
¥668 (2024/11/15 12:23時点 | Amazon調べ)

自転車用のベルといえば↑の物のようなママチャリについているものを思い浮かべる。これ実際すごく便利だし楽しいし最高なのだけども、さすがにロードバイクについているとダサい。

↑のようにかっこいい物もあるのだが、値段は高いし、ハンドル以外に取り付けようがない=取り付け場所の制限が多い。

というわけで僕のオススメはCATEYE OH-2400 真鍮製ベル。小さくて、軽くて、目立たず、それでいて安価で、キチンとした音が鳴る。実に素晴らしい。

装着場所はステム裏がベスト

人によってロードバイクのベルの装着位置は様々だが、僕が見たことあるものだと、

  • ハンドル
  • ペダルの裏
  • シートポスト
  • サドルの裏

などがある。ハンドル以外は手が届かないので、そもそも鳴らす気がない位置なのだが…。

僕は警笛鳴らせのある場所(ほぼ見たことないけど…)でベルを鳴らさねばならないので、手の届く位置に、そして目立たずすっきりした場所に取り付けたい。そしてたどり着いたのがここ。

ステムの裏側!ここにタイラップで適当に縛ってある。手も届くし鳴らすことができるし、それでいて全然目立たない。

こうやって写真を撮っても、「言われてみればステムの裏になんかあるな」ぐらいの存在感しかない。このステルス性能は強い。オススメです。

キャットアイ(CAT EYE)
¥732 (2024/11/18 12:54時点 | Amazon調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました