自転車用ヘルメットのOGK Kabuto FIGOが蒸れるので、A.I.ネットを外してみた

サイクリングウェア
スポンサーリンク

安全なロードバイクライフを楽しむために僕が選んだヘルメットが、OGK Kabuto FIGO。日本自転車競技連盟公認ヘルメットなので自転車競技にも出場できる高い安全性を持ちながら、優れたデザイン性と安価な価格を両立したヘルメットだ。実際にOGKの競技用ヘルメットの中では一番安い。

スポンサーリンク

蒸れるのが難点

ただ正直気になっているところがあった。このヘルメット、妙に蒸れるのだ。

どうやら自転車用ヘルメットというものは軽量さと通気性の高さに金を払うものらしく、高いヘルメットほど軽く、そして通気口が多く設けられている。FIGOは確かにその手の高級ヘルメット(自転車用のヘルメットがバイク用のフルフェイスヘルメットと同じ値段なのは納得できないが)に比べると多少重く、そして通気口の数は少ない。だから蒸れるのかなぁと思うところは確かにある。

A.I.ネットのせいでは?

ただ考えてみると、このヘルメットでやたらと蒸れるのは頭の前半分だけ。

そしてFIGOの場合は、その前半分をA.I.ネットという虫の進入を防ぐネットが装着されている。ただこれ…ネット部分は問題ないのだが、赤いクッション部分の吸水性や速乾性がイマイチで、汗をかくと赤いクッションが濡れてしまっていることが多々ある。つまり、蒸れるのはこいつのせいなのでは?

A.I.ネットを外してみる

というわけでネットを外してみる。

じつはこのネット、ベロクロで部分的に固定されている以外は、左右をヘッドバンドの一部で外れないように交わらされているだけなので、ヘッドバンドを外してしまえばネットも外れる構造になっている。

ヘッドバンドはグッと持ち上げればヘルメットから抜けるので、後はA.I.ネットを取り外せばOK。

外れたネットがこれ。何となく仮面ライダーっぽい。

A.I.ネット無しだと蒸れないのか?

実際にA.I.ネット無しで走ってみた結論としては、

「A.I.ネット有りよりもかなり蒸れは抑えられるが、全く蒸れなくなるわけじゃない」

という感じ。これまで汗をかいてべちゃべちゃになりがちだった部分が無くなったので、汗をかいたときの付け心地はかなり快適。蒸れに関しては6割減というイメージ。個人的な感覚ではかなり好印象。

そもそもバグガードとして付いているこのネットだが、無いとヘルメット前方部の通気口がただの穴になるので、場合によっては髪の毛がぴょこっと飛び出して見栄えの面でイマイチになる。もちろん虫やゴミの進入も許すことになるので、そのあたりが気になる人にとってはデメリットが大きいかもしれない。

ヘルメットが蒸れて気になる人は試してみてもいいかもしれない

この手のネットは自転車用ヘルメットに付属していることが多いので、今使っているヘルメットが蒸れるのが気になるな~という人は一度外してみてもいいかもしれない。個人的には速乾性の高いサイクルキャップを被ると解決できるのか?というのも気になるけど、こっちなら試してみるのはタダだし…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました